top of page
抽象水彩
​Blog

今週はこれをヨンデミタ!(6)

レビューを書くのが追っつかず、積ん読ならぬ、積んレビューの山がかさんでいますが、今週はこちらの2点のレビューを。

ピクサー流 創造するちから―小さな可能性から、大きな価値を生み出す方法

“2大アニメーションスタジオ「ディズニー」と「ピクサー」。両社の社長を兼務する著者が描く物語のような経営書。”

本が好き!に書いたレビュー

このところ続いている「アップル本」マイブームの一環として読み始めたのですが、経営書としてとても為になる1冊でした。「アップル本」としては、ジョブズが脇役的に出てくるのが新鮮です。

来てけつかるべ新世界

“ドローンが飛び交い、野良ロボットが徘徊する新世界。通天閣のお膝元、1件の串カツ屋を舞台にした近未来コメディ。先日発表された岸田國士戯曲賞の受賞作。ほんと台本で笑える。舞台が見てみたかった〜。”

本が好き!に書いたレビュー

先日、こちらの作品が受賞した岸田國士戯曲賞の授賞式にお招きいただきました。宴もたけなわ、劇団の皆さんが余興として寸劇を披露してくださったのですが、短い時間でもその魅力にすっかりとらわれてしまいました。ぜひ、舞台を見に行きたいー。

#読んでみた

Feature Articles
Recent Articles
Archive
Tag
まだタグはありません。
bottom of page